保険勧誘方針・比較説明
当社は、「金融サービスの提供及び利用環境の整備等に関する法律」、「保険業法」、「消費者契約法」、「個人情報の保護に関する法律」その他関係諸法令・諸規則などを遵守し、次の方針に基づき、適切な勧誘を行います。
1.お客さまの商品に関する知識・経験・加入目的・家族構成・財産の状況などにも十分配慮し、お客さまのご意向に沿った保険商品の提供に努めます。
2.商品のご案内にあたっては、お客さまにとってご迷惑のならない時間、場所において行うよう努めます。
3.お客さまに商品についての重要事項を正しくご理解いただけるように努めます。また、販売形態に応じて適切な説明に努めます。
4.お客さまに関する情報は、適切な管理・取扱いを行います。
5.適切な募集活動を確保する為に社内の管理体制を整備するとともに、商品販売を行うものの研修に取り組みます。
6.お客さまからの問い合わせには、迅速、的確、丁寧に対応するよう努めます。
ご相談ご要望その他お気づきの点がございましたら、当社までご連絡ください。
当社では、お客様に保険商品の取扱いについて、以下の方針により商品を選別しております。
当社が取扱う保険会社・少額短期保険業者は次のとおりです。
●損害保険
AIG損害保険株式会社
●少額短期保険
スターツ少額短期保険株式会社
株式会社宅建ファミリー共済
全管協少額短期保険株式会社
SBI日本少額短期保険株式会社
当社は、以下のとおり比較説明・推奨販売方針を定め、これに基づき適正に保険募集を行います。
1.当社は、賃貸物件入居者向けの家財保険は、全管協少額短期保険㈱の商品を推奨する方針である。オーナー向けの建物保険やその他事務所・店舗等の火災保険は、AIG損害保険㈱の商品を推奨する方針である。
推奨理由:取扱保険会社の中で最も事務に精通しており、それぞれ推奨対象のお客様に対する取扱い件数が最も多いため。
ただし、お客様が他の保険会社の商品説明、他の同種商品を希望される場合は、お客様の意向に沿って商品を選別し、推奨します。
2.お客様の誤認防止
当社は、保険会社のために保険契約締結の代理・媒介を行う立場であり、お客様に誤解されないように「公平・中立」との表示・説明は行いません。